いつも同じような人を好きになってしまう。いつも同じようなパターンで恋愛が終わってしまう。
「私の恋愛って、なんだかワンパターンだな」と感じることはないだろうか。
もっと違う恋愛があるかもしれない。もっと違う自分がいるかもしれない。恋愛における自分の可能性を、もっと広げてみたい。
恋愛のパターンに気づく
振り返ってみると、私たちの恋愛には一定のパターンがある。
好きになる相手のタイプ、関係の進め方、別れるときの理由。気づけば似たような展開を繰り返している。
私も大学時代を振り返ると、いつも「少し年上で、知的で、でもどこか近寄りがたい人」に惹かれていた。そして毎回、相手との距離を縮められずに終わっていた。
コミュニケーション学を学んでいたとき、人間関係には「スクリプト」があることを知った。無意識のうちに同じシナリオを繰り返してしまう心理的な傾向。恋愛にも、きっと同じことが言える。
なぜパターンに陥るのか
恋愛のパターン化には、いくつかの理由がある。
安心感を求めてしまう 知っているパターンは予測がつく。たとえうまくいかなくても、どう展開するかが分かっているから安心できる。
理想像が固定化されている 「恋人はこうあるべき」という理想が強すぎると、その枠に当てはまる人しか恋愛対象として見えなくなる。
過去の経験に縛られている 過去の恋愛で傷ついた経験があると、同じような傷を避けるために似た選択を繰り返してしまう。
でも、パターンに陥ることは決して悪いことではない。それも一つの自分らしさ。ただ、時には違う可能性を探ってみることで、新しい自分に出会えるかもしれない。
好きになる相手のタイプを広げる
まずは、好きになる相手のタイプを少し広げてみる。
いつもは外見重視だった人は、内面を重視してみる。 いつもは同年代ばかりだった人は、年齢の幅を広げてみる。 いつもは同じ趣味の人ばかりだった人は、全く違う世界の人と話してみる。
最初は「タイプじゃない」と思うかもしれない。でも、話してみると意外な魅力を発見することがある。
私も以前は、静かで内向的な人ばかりを好きになっていた。でもある時、とても明るくて社交的な人と出会い、最初は「私とは合わない」と思った。でも話してみると、その人の持つエネルギーが私にはない魅力だと気づいた。
出会いの場を変えてみる
いつも同じ場所で同じような人と出会っていると、どうしても恋愛のパターンも似てくる。
出会いの場を変えることで、違うタイプの人と出会う可能性が生まれる。
職場や学校以外の場所で出会ってみる。 趣味のサークルに参加してみる。 友達の紹介を受けてみる。 イベントやセミナーに参加してみる。
新しい環境では、普段の自分とは違う一面を見せることもできる。それが新しい恋愛の可能性につながることもある。
自分の魅力を再発見する
恋愛における可能性を広げるには、自分自身の魅力を再発見することも大切。
普段は控えめだけど、実は情熱的な一面がある。 普段は真面目だけど、実はユーモアのセンスがある。 普段は一人でいることが多いけど、実は人を楽しませるのが得意。
そうした普段は見せていない自分の魅力を、恋愛の場面で表現してみる。すると、今まで気づいてもらえなかった魅力に気づいてくれる人が現れるかもしれない。
コミュニケーションのスタイルを変える
恋愛のパターンを変えるには、コミュニケーションのスタイルを変えることも効果的。
いつもは受け身だった人は、少し積極的になってみる。 いつもは理論的に話していた人は、感情を表現してみる。 いつもは一人で解決していた人は、相手に頼ってみる。
最初は慣れないかもしれない。でも、違うコミュニケーションスタイルを試すことで、相手との関係性も変わってくる。
恋愛観そのものを見直す
時には、恋愛観そのものを見直してみることも必要。
「恋愛は運命的でなければならない」 「相手は完璧でなければならない」 「恋愛は常にドラマチックでなければならない」
こうした固定化された恋愛観が、可能性を狭めていることがある。
もっと自然で、もっと等身大で、もっと日常的な恋愛があってもいい。完璧ではないけれど、温かくて安心できる関係があってもいい。
失敗を恐れすぎない
新しい可能性を探るときに、一番の障害になるのは「失敗への恐れ」。
いつものパターンなら、たとえうまくいかなくても予想の範囲内。でも新しいことに挑戦すると、予想外の失敗をする可能性がある。
でも、失敗も学びの一つ。新しい挑戦をすれば、新しい発見もある。そして何より、挑戦しなければ新しい可能性は見つからない。
私も昔は失敗を恐れて、安全な選択ばかりしていた。でも少しずつ冒険するようになって、思いがけない出会いや体験を重ねることができた。
小さな変化から始める
いきなり大きく変える必要はない。小さな変化から始めてみよう。
普段は選ばない場所でお茶をしてみる。 普段は話さないタイプの人と会話してみる。 普段は言わないような本音を伝えてみる。
そうした小さな変化が積み重なって、やがて大きな可能性の広がりになる。
自分らしさは失わずに
可能性を広げることと、自分らしさを失うことは違う。
新しいことに挑戦しても、あなたの核となる部分は変わらない。むしろ、新しい経験を通じて、今まで知らなかった自分らしさを発見することもある。
大切なのは、自分を偽ることなく、自然に可能性を広げていくこと。無理をせず、でも怖がりすぎずに。
可能性は無限大
恋愛における可能性は、実は無限大。
あなたがまだ出会っていない人がたくさんいる。あなたがまだ経験していない関係性がたくさんある。あなたがまだ知らない自分の魅力がたくさんある。
その可能性を信じて、少しずつ新しい扉を開いてみよう。
今までの恋愛パターンも大切にしながら、同時に新しい可能性にも心を開いてみる。そうすることで、きっと今まで以上に豊かで多様な恋愛を経験できるはず。
あなたの恋愛に、新しい風が吹きますように。