コロナをきっかけに在宅ワークになって、もうかれこれ3年近く。最初は「一時的なもの」だと思っていたけれど、気がつけばほとんど家から出ない生活が当たり前になった。
そして気づいたことがある。恋愛に対する考え方が、大きく変わったということ。
「映える恋愛」への憧れが薄れた
以前は、SNSでカップルの写真を見ては羨ましく思っていた。
おしゃれなカフェでのデート、夜景の見えるレストラン、旅行先でのツーショット。そういう「映える恋愛」に憧れていた。
でも家にいる時間が長くなって、そういう表面的なキラキラに対する興味が薄れていった。
むしろ、一緒にNetflixを見て笑い合ったり、同じ空間で別々のことをしていても心地よかったり、そんな日常的な幸せの方が大切に思えるようになった。
私が大学でコミュニケーション学を学んでいたとき、「親密性の段階」について学んだ。表面的な関係から深い関係へと発展する過程で、一番重要なのは「日常を共有すること」だった。当時は理論として理解していただけだったけれど、今はその意味が身にしみて分かる。
「一緒にいて疲れない人」の価値
外で人と会うことが減ったからこそ、人間関係のエネルギーコストをより意識するようになった。
以前は「楽しい人」「面白い人」が魅力的に感じられた。でも今は「一緒にいて疲れない人」「無理をしなくていい人」により価値を感じる。
家で一人でいることに慣れすぎて、人といると疲れやすくなったのも確か。だからこそ、余計なエネルギーを使わずに一緒にいられる相手の貴重さが分かる。
会話が途切れても気まずくない。相手に合わせて無理に盛り上げる必要がない。そういう関係こそが、本当に大切だと気づいた。
内面の重要性への気づき
外出する機会が減って、自分と向き合う時間が圧倒的に増えた。
本を読む時間、考えごとをする時間、自分の価値観を見つめ直す時間。そうやって内面が豊かになると、相手にも内面の豊かさを求めるようになった。
表面的な話題だけでなく、深い話ができる人。自分の考えを持っている人。一緒にいると新しい発見がある人。
そういう人との出会いは稀だけれど、だからこそ価値がある。量より質を重視するようになった。
依存しない関係の心地よさ
一人の時間が長いと、自分で自分を満たす方法を覚える。
趣味に没頭したり、好きな音楽を聴いたり、美味しいものを食べたり。一人でも十分に幸せを感じられるようになると、恋愛に対する依存度が下がった。
「寂しいから誰かといたい」ではなく、「この人ともっと時間を過ごしたい」という純粋な気持ちで恋愛を考えられるようになった。
相手に自分の幸せを委ねるのではなく、お互いが自立した状態で、より豊かな時間を共有する。そんな対等な関係こそが理想だと思う。
リアルな関係性の価値
オンラインでのコミュニケーションが増えて、逆にリアルで会うことの特別さを実感するようになった。
テキストメッセージや電話も大切だけれど、同じ空間にいることで感じられる安心感や親密さは別格。相手の体温や匂い、何気ない仕草。そういう五感で感じられることの価値。
だからこそ、実際に会って「この人ともっと一緒にいたい」と思える相手は、とても貴重な存在。
ゆっくりと育む関係性
外でアクティブに活動していた頃は、恋愛もスピーディーだった。すぐに結果を求めて、すぐに次に進みたがった。
でも今は、関係性をゆっくりと育てることの美しさを理解している。急がず、焦らず、自然に深まっていく関係。時間をかけて相手を知り、相手にも自分を知ってもらう過程。
家にいる時間が長いからこそ、そのペースの心地よさが分かる。
本質的なつながりへの渇望
表面的な出会いや関係性に対する興味は薄れた一方で、本質的なつながりへの渇望は強くなった。
心の深いところで理解し合える関係。価値観や人生観を共有できる関係。一緒にいることで、お互いがより良い自分になれる関係。
そういう関係は簡単には見つからない。でも、その分見つかったときの喜びは格別だと思う。
変化を受け入れる
昔の自分は、もっと外向的で、もっと積極的だった。その頃の恋愛観と今の恋愛観は、確かに違う。
でも、どちらが正しいということはない。環境が変わり、年齢を重ね、経験を積んで、価値観が変化するのは自然なこと。
大切なのは、今の自分の気持ちに正直でいること。無理に昔の自分に戻ろうとするのではなく、今の自分らしい恋愛を探すこと。
新しい出会いの可能性
家から出ない生活をしていると、「出会いがない」と感じるかもしれない。
でも実は、新しい形の出会いの可能性もある。オンラインのコミュニティ、趣味を通じたつながり、静かな場所での偶然の出会い。
そして何より、自分が変化したように、きっと同じような変化を経験している人もいる。内面の豊かさを大切にし、ゆっくりとした関係性を求める人。
そういう人との出会いは、以前よりも深く、意味のあるものになるかもしれない。
今の自分を大切に
家から出ない生活で変化した恋愛観を、否定する必要はない。
むしろ、その変化こそが、あなたがより成熟した証拠。より自分らしい恋愛を求めている証拠。
焦らず、急がず、今の自分の価値観を大切にしながら、自分らしい恋愛を見つけていこう。
きっと、同じように変化を経験した人との、素敵な出会いが待っている。