家族や周りの人から言われる言葉がある。
「まずは社会復帰を考えなさい」 「恋愛なんて後回しでしょ」 「自立してから恋愛すべき」
でも、心の奥では強く思っている。私が本当に求めているのは、誰かとのつながり。誰かに愛されること、必要とされること。
社会復帰よりも恋愛を優先したいと思うのは、そんなにおかしなことなのだろうか。
社会復帰への重圧
社会では「まず仕事、まず自立、まず社会復帰」という価値観が当たり前とされている。
確かに経済的な自立は大切だし、社会とのつながりも必要だろう。でも、すべての人にとって、それが最優先事項なのだろうか。
私も大学卒業後、一度は就職したけれど、人間関係や働き方に疲れて辞めてしまった。それから家にいる時間が長くなり、周りからは「早く次の仕事を見つけなさい」というプレッシャーを感じるようになった。
でも、その時の私が本当に求めていたのは、新しい仕事ではなく、心の支えになってくれる誰かだった。
恋愛が与えてくれるもの
恋愛は、ただの娯楽や贅沢品ではない。
誰かに愛されるという実感は、自己肯定感を回復させてくれる。必要とされているという感覚は、生きる意欲を与えてくれる。そして何より、支え合える関係は、社会復帰への力にもなり得る。
実際、恋愛関係があることで前向きになれて、それがきっかけで仕事を始めた人もたくさん知っている。恋愛と社会復帰は、必ずしも対立するものではない。
優先順位は人それぞれ
「まず社会復帰」という考え方は、一つの価値観に過ぎない。
人それぞれ、心の回復に必要なものは違う。ある人にとっては仕事かもしれないし、ある人にとっては趣味かもしれない。そして、ある人にとっては恋愛かもしれない。
どれが正しくて、どれが間違っているということはない。
私にとって、人とのつながりは何よりも大切なもの。一人でいると考えすぎてしまって、どんどん内向きになってしまう。でも、誰かと一緒にいると、自然と外の世界にも目が向くようになる。
恋愛から始まる社会復帰
恋愛が社会復帰のきっかけになることもある。
パートナーができることで、外に出る機会が増える。相手の友人や家族と会うことで、自然と社会とのつながりが生まれる。二人で将来を考えることで、仕事への意欲も湧いてくる。
これは決して依存的な関係ではない。お互いを支え合い、励まし合う健全な関係から生まれる前向きな変化だ。
愛されることで得られる自信
社会復帰が困難な理由の一つは、自信の欠如だったりする。
「自分なんて価値がない」「誰からも必要とされていない」そんな気持ちを抱えていると、社会に出ていく勇気も湧かない。
でも、誰かに愛されるという経験は、その根本的な自信のなさを癒してくれる。「この人は私を大切にしてくれる」「私にも価値があるんだ」そう思えることで、他のことにも挑戦する気持ちが生まれる。
社会の偏見と向き合う
「働いていない人は恋愛すべきではない」
こんな偏見が、まだまだ社会には残っている。でも、これは本当に正しい考え方なのだろうか。
人間として愛し愛される権利は、職業や社会的地位に関係なく、すべての人に平等にある。働いていないからといって、恋愛を諦める必要はない。
むしろ、そんな状況でも自分を愛してくれる人がいるなら、それは本当に貴重な出会いかもしれない。
パートナーと一緒に歩む道
恋愛を優先することは、一人で甘えることではない。
理解ある パートナーとなら、一緒に社会復帰の道を歩むことができる。相手に支えられながら、少しずつ外の世界とのつながりを増やしていく。時には相手を支える側になりながら、お互いに成長していく。
こうした相互支援の関係は、一人で頑張るよりもずっと健全で、持続可能なものだと思う。
自分の気持ちを大切に
周りの人の意見も大切だけれど、最終的に大切なのは自分の気持ち。
もし今、恋愛への想いが強いなら、その気持ちを否定する必要はない。社会復帰は後回しでも、人生が終わるわけではない。でも、愛し愛される機会を逃してしまったら、二度と戻ってこないかもしれない。
私も長い間、「まず仕事を見つけなければ」と思って恋愛を後回しにしていた。でも結局、一人では なかなか前に進めなかった。
小さな一歩から始めよう
恋愛を優先すると決めたなら、小さな一歩から始めてみよう。
マッチングアプリに登録してみる。友達に紹介をお願いしてみる。趣味のサークルに参加してみる。オンラインのコミュニティに参加してみる。
すべてを一度に変える必要はない。でも、出会いの可能性を広げることから始められる。
応援してくれる人もいる
全員が反対するわけではない。
あなたの幸せを本当に願ってくれる人なら、あなたの選択を応援してくれるはず。時には、思いもよらない場所からサポートが得られることもある。
家族や友人の中にも、実は同じような経験をした人がいるかもしれない。素直に自分の気持ちを話してみると、理解してくれる人が見つかるかもしれない。
あなたの人生はあなたのもの
最終的に、あなたの人生はあなたのもの。
社会の期待に応えることも大切だけれど、自分の心の声に耳を傾けることはもっと大切。
恋愛を優先したいと思うなら、その気持ちを大切にしよう。きっとその選択から、思いもよらない素晴らしい道が開けるかもしれない。
社会復帰も恋愛も、どちらも大切なもの。でも、あなたにとって今一番必要なのは何かを、自分自身で決める権利があなたにはある。
その選択を、誰にも否定させてはいけない。あなたの幸せのために、自分らしい道を歩んでいこう。